竜は呟いてみた
ゲームのプレイ日記をメインに書いている雑記帳です。
| Home |
2011-02-28 (Mon)
正直なところ、だからといって特に何も考えてないわけだが。
■ツイッターにぼやっと呟いたやつをさらに練って考えてみた。
きっかけは、特になく、
ただふと思い浮かんだだけです。
ぼんやりと、そういや名刺のデザインって色々あるんだよなぁなんて思いながら検索掛けてみたら、
思った以上にカッコいいのだとか絶対これ邪魔になるだろうけどカッコいいとか、
そんな感じの名刺がかなり出てきた。
すげぇなぁ…。デザイナーさんの名刺ってオシャレだと思う…w
そういや元専門学校時代の担任の先生の名刺もすごくカッコ良かったんだよなぁ…。
ちなみにデザインが好きなだけであって、
名刺作りたいだとかそういうわけではないです念の為。
まぁ、自分で持つなら、 それなりに考えたいよね…とは思う。
普通の名刺は見てて飽きrいやいや飽きるとかそういう問題じゃなくてだな。
まぁ、何て言うんだろう…
他人と一緒じゃつまらない…って感じなんだろうな私が。
しかし普通の会社に入っちゃうとそんな事言ってらんないですよね多分…。
あぁ、名刺と言えば、
なんか名刺なんだけど、そんなカッチリした感じのものじゃなくて、
気軽に渡せそうな感じの、ミニカードっての?があるみたいですね…w
そういうのだったら、作ってみたい感じもする。
オフ会だとかさ、そういう時にちょっと渡すとかね。
使いどころは普通の名刺より多い気がします。
ミニカードくらいだったら、
ちょっと四季に合わせて柄だけ考えてみようかしら?
印刷はしない、柄考えるだけw
だって、渡す相手居な………
………サーバーとの接続が切断されました………
暗い話題で終わるのもあれだから、
というわけでどうでもいい話題を引っ張ってきた結果がこれだ。
何の脈絡もなくてスイマセン…w いつもの事です。
追記:TSのお、オフイベ当選メールきたぁああああ!!!
12日(土)か…うん、今月土曜日予定入りすぎて死にそうwwwwww
だ、誰か知り合いで当選した人いないかな…!?(ソワソワソワ
■ツイッターにぼやっと呟いたやつをさらに練って考えてみた。
きっかけは、特になく、
ただふと思い浮かんだだけです。
ぼんやりと、そういや名刺のデザインって色々あるんだよなぁなんて思いながら検索掛けてみたら、
思った以上にカッコいいのだとか絶対これ邪魔になるだろうけどカッコいいとか、
そんな感じの名刺がかなり出てきた。
すげぇなぁ…。デザイナーさんの名刺ってオシャレだと思う…w
そういや元専門学校時代の担任の先生の名刺もすごくカッコ良かったんだよなぁ…。
ちなみにデザインが好きなだけであって、
名刺作りたいだとかそういうわけではないです念の為。
まぁ、自分で持つなら、 それなりに考えたいよね…とは思う。
まぁ、何て言うんだろう…
他人と一緒じゃつまらない…って感じなんだろうな私が。
しかし普通の会社に入っちゃうとそんな事言ってらんないですよね多分…。
あぁ、名刺と言えば、
なんか名刺なんだけど、そんなカッチリした感じのものじゃなくて、
気軽に渡せそうな感じの、ミニカードっての?があるみたいですね…w
そういうのだったら、作ってみたい感じもする。
オフ会だとかさ、そういう時にちょっと渡すとかね。
使いどころは普通の名刺より多い気がします。
ミニカードくらいだったら、
ちょっと四季に合わせて柄だけ考えてみようかしら?
印刷はしない、柄考えるだけw
だって、渡す相手居な………
………サーバーとの接続が切断されました………
暗い話題で終わるのもあれだから、
というわけでどうでもいい話題を引っ張ってきた結果がこれだ。
何の脈絡もなくてスイマセン…w いつもの事です。
追記:TSのお、オフイベ当選メールきたぁああああ!!!
12日(土)か…うん、今月土曜日予定入りすぎて死にそうwwwwww
だ、誰か知り合いで当選した人いないかな…!?(ソワソワソワ
スポンサーサイト
2011-02-28 (Mon)
そういや今日最後でした。二月の。
■あっという間に今年度も後一ヶ月か。
今年は何て言うか、精神的によろしくない年だった気がします…。
いや、ほんとに何回仕事辞めたいとぼやいただろうか…。
多分、中盤あたりが一番酷かったかな…w
しかし我慢してやれば意外とここまでこれるもんですね。
…いや、今でもたまにぼやくけど。
今年度で分かった事は…、
あれだ、普通の事務仕事は本気で向かないと思っ た。自分では。
回りから見たらどうなんだろうなぁ…。
ちなみに来年度は、場所移動して違う仕事になる、予定。
まぁ、簡単に言えば異動です。
次は…、CGにちょっと関係の所かなぁ一応。一応。
■久々の20時間睡眠ってかぁ?
前にもこんな事あったなぁ…。
睡眠時間が異常に長くなった時って
自分の感覚で言えば、精神的に死んでるなーって事なんだと思う…
何て言うか、起きたくないわけだ。
現実見たくないって言うか、現実に興味が失せたって言うの?
感覚的にはそんな感じじゃないだろうか?
しっかし、昨日はほんとに起きなかった。
寝たのは大体早朝くらいで、一回起きたの夜の11時だった…。
その後ちょっとだけ水分補給に起きてて→ツイッター覗いて→すぐ飽きて→
その後また寝たんだよね…。
いやぁ、……寝過ぎだろ。
そろそろ脳味噌が腐りそうです…。そんな感じがする。
そして今朝、親にものっそい心配され た
まぁ、あれだけ寝てればねー…。
………此処まで書いて、客観的に見て思った。
やばい、そろそろこれは爆発する。
ちょっとそのうち誰かに話だけ聞いてもらお…´`;
貯め込んでた感情的なもんが爆発するとどうなるか本気で分からんな…。
ツイッターとか手ブロあたりのID削除しそうだ…。私の八つ当たりで。
■あっという間に今年度も後一ヶ月か。
今年は何て言うか、精神的によろしくない年だった気がします…。
いや、ほんとに何回仕事辞めたいとぼやいただろうか…。
多分、中盤あたりが一番酷かったかな…w
しかし我慢してやれば意外とここまでこれるもんですね。
…いや、今でもたまにぼやくけど。
今年度で分かった事は…、
あれだ、普通の事務仕事は本気で向かないと思っ た。自分では。
回りから見たらどうなんだろうなぁ…。
ちなみに来年度は、場所移動して違う仕事になる、予定。
まぁ、簡単に言えば異動です。
次は…、CGにちょっと関係の所かなぁ一応。一応。
■久々の20時間睡眠ってかぁ?
前にもこんな事あったなぁ…。
睡眠時間が異常に長くなった時って
自分の感覚で言えば、精神的に死んでるなーって事なんだと思う…
何て言うか、起きたくないわけだ。
現実見たくないって言うか、現実に興味が失せたって言うの?
感覚的にはそんな感じじゃないだろうか?
しっかし、昨日はほんとに起きなかった。
寝たのは大体早朝くらいで、一回起きたの夜の11時だった…。
その後ちょっとだけ水分補給に起きてて→ツイッター覗いて→すぐ飽きて→
その後また寝たんだよね…。
いやぁ、……寝過ぎだろ。
そろそろ脳味噌が腐りそうです…。そんな感じがする。
そして今朝、親にものっそい心配され た
まぁ、あれだけ寝てればねー…。
………此処まで書いて、客観的に見て思った。
やばい、そろそろこれは爆発する。
ちょっとそのうち誰かに話だけ聞いてもらお…´`;
貯め込んでた感情的なもんが爆発するとどうなるか本気で分からんな…。
ツイッターとか手ブロあたりのID削除しそうだ…。私の八つ当たりで。
2011-02-27 (Sun)
あれほど嫌がってたわけだが、某R氏(もうリア友の名前表記こっちで固定しちまおうか)を
道連れにしていってきた。
こんな時間ですが、
忘れる前に箇条書きでレポートをざっと書いてみる
■一種の諦めといいますか、
慣れちゃえばどうってことないっていうか
それまでが長いんだよね。
・同窓会とかそういう理由はあるけども、久々に某R氏にはリアルで会うわけで、
だったらカラオケいかねー?
ってことで同窓会受付開始の時間までお昼からカラオケに行ってました。
・ここら辺は、まぁ省略。
・で、時間も迫り、カラオケから会場へ。
・うだうだ言いながらも結局いきましたよ。
・しかし行ってしょっぱな問題が発生したわけです。
・二人そろって「自分のクラスが分からない」
・久々に再会した友人がたまたまいたので
「どこのクラスだっけか」って聞いたわけです。
・どうやら3組だったらしいです、私と某R氏。
・あれ、2組だとおもってt
・そして受付してくれた子が私と某R氏を覚えていたようですが…
・逆に私が覚えていないという…。ごめん、今思い出したが出席番号前だったね…
・どれだけ高校時代にクラスメートとかに興味を持たなかったかがお分かりいただけただろうか。
・まぁ興味うんぬんはおいといて。
・さすがに先生はぼんやりと覚えてましたよ!
・名前忘れてて、「だ、誰先生だっけ?!」とかやってましたけど
・そういや、今回の会場が実は結婚式場としても使われていたりするところだったりします…w
一度従兄弟の結婚式できているんですが、窓の外に教会を模した建物があったりするんですよね。
夜にライトアップされたところ撮りたかったわ(
・と、同窓会に話を戻します。
・幹事さんと先生の挨拶が終わり、
その後はまぁ皆適当に話しててくださいね~的な時間があるわけじゃないですか。
・とりあえず、…話すよりも先にご飯食べてましたね…。
・お肉おいしかったです
・一通り食べ終わった後は、適当にふらふらしてた…よね?(聞くな
・お世話になった先生にも一応挨拶して、
・後は久々に会ったクラスメートとちょっと話して、
・…、うん、まさかボカロ好きがいるとは思わなかったw
それでちょっと盛り上がった(の基準がどの程度か分からないが私的にはそうみえた)。
・後はそうだなぁ、やっぱり就職の話はしたかな…
ちょうど、普通の大学行った人だと、就活の年に被るわけですからね…
・あぁ、なんか、その単語聞いただけでぐっさり刺さるものがあったな…。
・そういえば、皆が自由に動き回ってるときに、
高校時代の文化祭の映像流されてたなぁ…
・あれは、私にとっては…黒歴史にしかなってない気がしま す
特に、一日目のクラスの出し物のダンスとかダンスとかダンスとか。
・あの頃は泣けるくらいダンス嫌いだったな…。
・今思えば懐かしい…って感じではあるかなぁ…。
・あと、もうちょっと愛想よくしておけばよかったなーとか。
人間関係とか考えるとそんなことを思ったりもする。
・高校時代とかに人と仲良くしておくと、こうやって同窓会とかで再会したときに、
色々話題が出てきて楽しいとは思うんだよね。
・あぁいやいや、人間関係とかそういうこと書き始めると終わらなくなるからここら辺は省略。
・そろそろ終わりにしておこうかな、
というか…同窓会だけに絞るとそんなに書きたいことが無かった…;
・次の開催はどうやら大分先のようですが、
その頃には、皆結婚してたりとかするんですかね。
いや、先のことは分かりませんケド。
・3月にはまた中学の同窓会があるそうで、…一応出席予定ですが…
気力があったらまた何かしらレポート書かせていただこうと思いますw
というわけで、
…この記事UPったら寝るかな
オヤスミナサーイ
道連れにしていってきた。
こんな時間ですが、
忘れる前に箇条書きでレポートをざっと書いてみる
■一種の諦めといいますか、
慣れちゃえばどうってことないっていうか
それまでが長いんだよね。
・同窓会とかそういう理由はあるけども、久々に某R氏にはリアルで会うわけで、
だったらカラオケいかねー?
ってことで同窓会受付開始の時間までお昼からカラオケに行ってました。
・ここら辺は、まぁ省略。
・で、時間も迫り、カラオケから会場へ。
・うだうだ言いながらも結局いきましたよ。
・しかし行ってしょっぱな問題が発生したわけです。
・二人そろって「自分のクラスが分からない」
・久々に再会した友人がたまたまいたので
「どこのクラスだっけか」って聞いたわけです。
・どうやら3組だったらしいです、私と某R氏。
・
・そして受付してくれた子が私と某R氏を覚えていたようですが…
・逆に私が覚えていないという…。ごめん、今思い出したが出席番号前だったね…
・
・まぁ興味うんぬんはおいといて。
・さすがに先生はぼんやりと覚えてましたよ!
・
・そういや、今回の会場が実は結婚式場としても使われていたりするところだったりします…w
一度従兄弟の結婚式できているんですが、窓の外に教会を模した建物があったりするんですよね。
夜にライトアップされたところ撮りたかったわ(
・と、同窓会に話を戻します。
・幹事さんと先生の挨拶が終わり、
その後はまぁ皆適当に話しててくださいね~的な時間があるわけじゃないですか。
・とりあえず、…話すよりも先にご飯食べてましたね…。
・
・一通り食べ終わった後は、適当にふらふらしてた…よね?(聞くな
・お世話になった先生にも一応挨拶して、
・後は久々に会ったクラスメートとちょっと話して、
・…、うん、まさかボカロ好きがいるとは思わなかったw
それでちょっと盛り上がった(の基準がどの程度か分からないが私的にはそうみえた)。
・後はそうだなぁ、やっぱり就職の話はしたかな…
ちょうど、普通の大学行った人だと、就活の年に被るわけですからね…
・あぁ、なんか、その単語聞いただけでぐっさり刺さるものがあったな…。
・そういえば、皆が自由に動き回ってるときに、
高校時代の文化祭の映像流されてたなぁ…
・あれは、私にとっては…黒歴史にしかなってない気がしま す
特に、一日目のクラスの出し物のダンスとかダンスとかダンスとか。
・あの頃は泣けるくらいダンス嫌いだったな…。
・今思えば懐かしい…って感じではあるかなぁ…。
・あと、もうちょっと愛想よくしておけばよかったなーとか。
人間関係とか考えるとそんなことを思ったりもする。
・高校時代とかに人と仲良くしておくと、こうやって同窓会とかで再会したときに、
色々話題が出てきて楽しいとは思うんだよね。
・あぁいやいや、人間関係とかそういうこと書き始めると終わらなくなるからここら辺は省略。
・そろそろ終わりにしておこうかな、
というか…同窓会だけに絞るとそんなに書きたいことが無かった…;
・次の開催はどうやら大分先のようですが、
その頃には、皆結婚してたりとかするんですかね。
いや、先のことは分かりませんケド。
・3月にはまた中学の同窓会があるそうで、…一応出席予定ですが…
気力があったらまた何かしらレポート書かせていただこうと思いますw
というわけで、
…この記事UPったら寝るかな
オヤスミナサーイ
2011-02-24 (Thu)
ツイッターでちょっとお金の話がどうのって話がちょろっと出たので
そこから派生して所持金の使い方についてちょっと考えてみただけの話。
■人それぞれですけども。
Q.イラッとすると無駄遣いしたくなる。
A.「あるある…」
Q.下手すると財布が空になる。
A.「あるある…」
Q.…っていう人正直に挙手。
……ハイ。
まさにそのタイプです…。
うちの祖父が結構お金使っちゃうタイプの人で、
父親もそういうタイプの人なんで、
それでもって、私にもそういうところが似てしまったらしく……。
結構無駄遣いしてしまう感じだったりします。
「ちゃんと貯金しておきなさいね?」なんて母親によく言われていたこともあり、
働き始めてからはちゃんと貯めてるかなぁ…。
まぁ最初の頃はあまり貯まらなかったんですがww
方法が確立するまでは長かったかな…。でもなんとか最近は無駄遣い減ってきたかも…。
いや、それでも使う時には使うんですが。まぁ、それはおいといて。
無駄遣い防止の方法として一個だけは見つけた。
・電子マネーのカード買っておいて必要な額だけ入れておく。
WAONとかEdyのカード買っておいて、
今月はこれだけ!っていう額入れておくといいかもしれない。
っていうのも、制限掛けると、それだけ考えて使うようになるってのもあるかな…。(私の場合は)
あぁ、その場合お財布の中のお札入れの中にお札は入れない方がよかったな…。
お札がある→ちょっとどっか見てこう→寄り道する→あ、これ欲しい→使っちゃっ た
…って場合も結構多かった。
しかし、どうしても必要な場合だとか、電子マネーの残金無くなって飯買えねぇだとかそういう場合もあるので、
あまり目につかないところに予備でいれていたりはします…w
まぁ、すぐ目につかないところに入れておくだけでも違うかもなぁ…。多少は。
が、しかし。
私が決めてる一ヶ月の上限額が相当低い(らしい)+昼飯の栄養の偏りが酷いせいか…
親に「お前ちゃんと飯くらい食えよ」と真面目に心配された
ので、やり過ぎ注意って感じですかね…?
ってか一般社会人の一ヶ月の平均使用額とかしらねぇよぅ
…おっと、思ったより文長くなった。
このくらいにしておこうかな。
衝動買い……衝動買いほんと危険…。
ソイツだけは未だに倒せない。
そこから派生して所持金の使い方についてちょっと考えてみただけの話。
■人それぞれですけども。
Q.イラッとすると無駄遣いしたくなる。
A.「あるある…」
Q.下手すると財布が空になる。
A.「あるある…」
Q.…っていう人正直に挙手。
……ハイ。
まさにそのタイプです…。
うちの祖父が結構お金使っちゃうタイプの人で、
父親もそういうタイプの人なんで、
それでもって、私にもそういうところが似てしまったらしく……。
結構無駄遣いしてしまう感じだったりします。
「ちゃんと貯金しておきなさいね?」なんて母親によく言われていたこともあり、
働き始めてからはちゃんと貯めてるかなぁ…。
まぁ最初の頃はあまり貯まらなかったんですがww
方法が確立するまでは長かったかな…。でもなんとか最近は無駄遣い減ってきたかも…。
いや、それでも使う時には使うんですが。まぁ、それはおいといて。
無駄遣い防止の方法として一個だけは見つけた。
・電子マネーのカード買っておいて必要な額だけ入れておく。
WAONとかEdyのカード買っておいて、
今月はこれだけ!っていう額入れておくといいかもしれない。
っていうのも、制限掛けると、それだけ考えて使うようになるってのもあるかな…。(私の場合は)
あぁ、その場合お財布の中のお札入れの中にお札は入れない方がよかったな…。
お札がある→ちょっとどっか見てこう→寄り道する→あ、これ欲しい→使っちゃっ た
…って場合も結構多かった。
しかし、どうしても必要な場合だとか、電子マネーの残金無くなって飯買えねぇだとかそういう場合もあるので、
あまり目につかないところに予備でいれていたりはします…w
まぁ、すぐ目につかないところに入れておくだけでも違うかもなぁ…。多少は。
が、しかし。
私が決めてる一ヶ月の上限額が相当低い(らしい)+昼飯の栄養の偏りが酷いせいか…
親に「お前ちゃんと飯くらい食えよ」と真面目に心配された
ので、やり過ぎ注意って感じですかね…?
…おっと、思ったより文長くなった。
このくらいにしておこうかな。
衝動買い……衝動買いほんと危険…。
ソイツだけは未だに倒せない。
2011-02-23 (Wed)
…知ってるよ。気がついたら22時22分も逃してた。
時間は言われて気づいたなぁ…
■昨日何してたかって言うと
まぁ、いつも通りゲームしてたかな…。
最近はトリスタで掘り疲れてドラゴンネストやってます…。
と言っても、そろそろまたトリスタに戻るけど。
昨日はケロベロスネストいかないかー?とお誘いしてもらったので
連れてってもらいました!
うちのパラディンさんでは初見だったかな…。周りが強いから死ななかったよ…!
しかしほとんど何も出来てないのな自分…´`;
基本ソロだからPTでの立ち回りよく分からん……。うーん…。
ちなみに、ミッションで無死な上に独りでってのがあるが、
あんなとこ無死でいけるわけがない。メインのアクロバットが最近行ってましたけど、
4死はする。
っと、まぁドラネスの話はこのくらいにしておいて…。
トリスタなぁ、箱掘り本気で間に合わなさそうだ…
イベントの装飾欲しいんだが、イベントのクエ品で開ける分+200個…200個の壁が厚過ぎる…。
今やっと25個越えたくらいですよ口溶けチョコレートドリンク(…だっけ?アイテム名。)
あぁ、そういやそういや、
昨日のメンテでやっとグルーミーきたらしいですね!
グルーミー見るのは数回目ですけど、何だろシュールというか……シュールでした…ww
キャラ可愛いんだけども、私はちょっと苦手かな…。
可愛いキャラだからこそ、なんかえぐいのが苦手っていうか。そんな感じ。
そんな感覚。
■猫の日だったってことで、
何の脈絡もなく猫で思い浮かんだ事をただ書いてみる。
稀に猫の動画とか見たりするわけですが、
何て言うかやっぱり猫はしなやかですね動きがw
後、やっぱりもふもふしてぇ…ってなります。
もふもふと言えば、
メインクーンとか…そこらへんの猫が好きかなぁ。
いや、基本猫は好きなので種類は問わないんですが…。
あえて言うならー、って感じです。
あとは、毛色が黒いと私のテンションが無駄に上がります。
目の色とかも青系だったらいいな。 …金目も好きですが…!
猫には申し訳ないがオッドだったらさらにテンションが(ry
……。
あー…猫いいなぁ猫…
猫の話かいてると猫飼いたくなる。
さて、今日はさっさと寝るかな。最近風邪気味なのか調子よくない。
そして精神状態が影響してるのか、ブログの文章の調子もよろしくない…。
時間は言われて気づいたなぁ…
■昨日何してたかって言うと
まぁ、いつも通りゲームしてたかな…。
最近はトリスタで掘り疲れてドラゴンネストやってます…。
と言っても、そろそろまたトリスタに戻るけど。
昨日はケロベロスネストいかないかー?とお誘いしてもらったので
連れてってもらいました!
うちのパラディンさんでは初見だったかな…。周りが強いから死ななかったよ…!
しかしほとんど何も出来てないのな自分…´`;
基本ソロだからPTでの立ち回りよく分からん……。うーん…。
ちなみに、ミッションで無死な上に独りでってのがあるが、
あんなとこ無死でいけるわけがない。メインのアクロバットが最近行ってましたけど、
4死はする。
っと、まぁドラネスの話はこのくらいにしておいて…。
トリスタなぁ、箱掘り本気で間に合わなさそうだ…
イベントの装飾欲しいんだが、イベントのクエ品で開ける分+200個…200個の壁が厚過ぎる…。
今やっと25個越えたくらいですよ口溶けチョコレートドリンク(…だっけ?アイテム名。)
あぁ、そういやそういや、
昨日のメンテでやっとグルーミーきたらしいですね!
グルーミー見るのは数回目ですけど、何だろシュールというか……シュールでした…ww
キャラ可愛いんだけども、私はちょっと苦手かな…。
可愛いキャラだからこそ、なんかえぐいのが苦手っていうか。そんな感じ。
そんな感覚。
■猫の日だったってことで、
何の脈絡もなく猫で思い浮かんだ事をただ書いてみる。
稀に猫の動画とか見たりするわけですが、
何て言うかやっぱり猫はしなやかですね動きがw
後、やっぱりもふもふしてぇ…ってなります。
もふもふと言えば、
メインクーンとか…そこらへんの猫が好きかなぁ。
いや、基本猫は好きなので種類は問わないんですが…。
あえて言うならー、って感じです。
あとは、毛色が黒いと私のテンションが無駄に上がります。
目の色とかも青系だったらいいな。 …金目も好きですが…!
猫には申し訳ないがオッドだったらさらにテンションが(ry
……。
あー…猫いいなぁ猫…
猫の話かいてると猫飼いたくなる。
さて、今日はさっさと寝るかな。最近風邪気味なのか調子よくない。
そして精神状態が影響してるのか、ブログの文章の調子もよろしくない…。
2011-02-20 (Sun)
久々にTS日記書くなぁ…
久々過ぎてSS被ったらごめんなさい…。
■「何でコレが一番最初よ?」
「気にすんな、……目に付いちゃったんだ。」
ハーブ掘りイベントやってたときのSS。

いろんな意味でネタになりますよねw こういうヘルム系の装備って。
キモヘルとかキモヘルとかキモヘルとか。
まぁ所持数圧迫されてたんで、結局店売りしちゃいましたが…。
残りはいつも通り追記にて。
>> ReadMore
久々過ぎてSS被ったらごめんなさい…。
■「何でコレが一番最初よ?」
「気にすんな、……目に付いちゃったんだ。」
ハーブ掘りイベントやってたときのSS。

いろんな意味でネタになりますよねw こういうヘルム系の装備って。
キモヘルとかキモヘルとかキモヘルとか。
まぁ所持数圧迫されてたんで、結局店売りしちゃいましたが…。
残りはいつも通り追記にて。
>> ReadMore
2011-02-15 (Tue)

■チョコいただきますた
今回は携帯から。
バレンタインデーから一日過ぎてますが、
まだまだトリスタはイベント中なので、
皆様ハッピーバレンタインデーっ!
「けのいつも死んでるからそれにした」的なお言葉と共に
これ(写真のやつ)をいただきました。
全くその通り過ぎてなんもいえねぇんですがwwww
ありがとう某Yやさんwwww
それにしても今日は疲れた…。
チョコでも食おう。
とりあえず、今回はここまで。
二次転職CP間に合わなかったし、集めたクエ品だけ渡してメインに戻るかな…トリスタ。
2011-02-11 (Fri)
なんかものすごく燃え尽きた感がします。
■結果発表でましたね!
デザコンに出した皆さんお疲れ様です!!と、
上位三名の方々おめでとうっ!!
いやぁ、予想外だった。
三位のバケツに吹いたなぁww
あれがもし一位になってて実装してたらどうなってたんだろ…?
がっぽがっぽ音立てながらついてきそうな感じがするw
いや、実際に実装されるのは一位のにゃんこさんですよ?
あの子、女の子キャラが連れてたら多分すごく似合うと思う…w
可愛い×可愛いの可愛さ異常。
服装の色もペットと合わせるんだったら青白系か、
黒系の服と相性いいんじゃないかな?…なんて。
そして気になるのはやっぱ能力だよなぁ、
ユーノスみたいに属性付くのかな?
あと、出来れば、取得条件軽いのがいいな…。
去年結局五周年スキル取り逃した苦い思い出がギリリ…。
……ちょっと話変わりますが、
今のバレンタインイベントのランダム箱掘りも若干辛いですよね…
装備レベルアップに200個…必要とか…。
あぁ、そういやクエ品探しで箱開けたらハピバレが出まして…、
その時スカイプで電話してた某Mつさんに「ラブハンが十倍」でる呪いもらいました…wwww
ほんとにラブハン:ハピバレ=10:1になりそうで怖いんだがww
今回はデザコン関係の追記。
>> ReadMore
■結果発表でましたね!
デザコンに出した皆さんお疲れ様です!!と、
上位三名の方々おめでとうっ!!
いやぁ、予想外だった。
三位のバケツに吹いたなぁww
あれがもし一位になってて実装してたらどうなってたんだろ…?
がっぽがっぽ音立てながらついてきそうな感じがするw
いや、実際に実装されるのは一位のにゃんこさんですよ?
あの子、女の子キャラが連れてたら多分すごく似合うと思う…w
可愛い×可愛いの可愛さ異常。
服装の色もペットと合わせるんだったら青白系か、
黒系の服と相性いいんじゃないかな?…なんて。
そして気になるのはやっぱ能力だよなぁ、
ユーノスみたいに属性付くのかな?
あと、出来れば、取得条件軽いのがいいな…。
去年結局五周年スキル取り逃した苦い思い出がギリリ…。
……ちょっと話変わりますが、
今のバレンタインイベントのランダム箱掘りも若干辛いですよね…
装備レベルアップに200個…必要とか…。
あぁ、そういやクエ品探しで箱開けたらハピバレが出まして…、
その時スカイプで電話してた某Mつさんに「ラブハンが十倍」でる呪いもらいました…wwww
ほんとにラブハン:ハピバレ=10:1になりそうで怖いんだがww
今回はデザコン関係の追記。
>> ReadMore
2011-02-10 (Thu)
というわけで、久々にお昼ご飯晒してみる
■ほんっとにね…、ネタでしか買えないわ…。

飲んでみた感想を言うと、なんだろ、
アイスとかであずきバーってあるじゃないですか、
あんな感じの味がします。
あと、色が結構白めなので、
牛乳だぞーって差し出して飲んだらタイ焼きオレとかそういう事も出来そう。
いや、そんな事はどうでもいいのだが。
うーん、これは好き嫌いハッキリわかれるなぁ;
ちなみに私は苦手派かも…。
あ、あと、
たまごかけごはん風(おにぎり)復活してた!!!
というわけでついでに買ってみたわけですよ!
今回は青のり醤油仕立てらしい。明太子は?もうないんです?
食べてみた感想。
醤油>>>海苔>卵くらいだったかなぁ…味が。(どう感じるかは個人差有り)
んー、個人的には、やっぱり明太子がいいなぁ…。
次からお昼ご飯どうしよう…。
今回はここまで
■ほんっとにね…、ネタでしか買えないわ…。

飲んでみた感想を言うと、なんだろ、
アイスとかであずきバーってあるじゃないですか、
あんな感じの味がします。
あと、色が結構白めなので、
牛乳だぞーって差し出して飲んだらタイ焼きオレとかそういう事も出来そう。
いや、そんな事はどうでもいいのだが。
うーん、これは好き嫌いハッキリわかれるなぁ;
ちなみに私は苦手派かも…。
あ、あと、
たまごかけごはん風(おにぎり)復活してた!!!
というわけでついでに買ってみたわけですよ!
今回は青のり醤油仕立てらしい。明太子は?もうないんです?
食べてみた感想。
醤油>>>海苔>卵くらいだったかなぁ…味が。(どう感じるかは個人差有り)
んー、個人的には、やっぱり明太子がいいなぁ…。
次からお昼ご飯どうしよう…。
今回はここまで
2011-02-02 (Wed)
じゃないと私みたいなことになるぞ。
■履歴書書きはただの苦痛でしかない…。
でも書かない事には就職もなんもできないので、
書きましたよ。かきましたよ…。
一年ぶりに履歴書なんて書いたわけですが、
今回は、思ったより自己PRと志望動機早く終わった気がします…w
その変わりに学歴と職歴がとても面倒でした…。
専門学校時代の学校名がすごく長いんだ…。
まぁ、ここまではまだ順調だとしよう。
封筒を書く段階にはとんでもねぇ魔物が潜んでやがりました。
というわけで今日、私しか被害を被らないような事件が起こりましたよと…。
これで完成!と思って封を閉じる。
→しかし、入れ忘れの書類に気づく
→仕方なく封筒の宛名を書き直しいれて封をする。
→が、しかし、履歴書の上の日付を入れ忘れる
→日付を書くために封筒を切り、新しい封筒に宛名を書き直し。
→二通書いて、一通宛名に間違いがあることに気づいて絶望する。
→そして予備の封筒が無くなっている事に気づいてさらに凹む
まぁ、この後は…
早く出さなきゃいけないのでコンビニまで封筒買いに行きましたよ…。
一応履歴書も提出できました…!後は結果発表を胃を痛めながら待つだけです…うぅ…。
とりあえず、今回のことをまとめるとだな、
履歴書関係は落ち着いて確認してから作業することを強くお勧めします…。
じゃないと運が悪かった場合私の二の舞になるぞ。
そういや明日節分か。
家帰ったら豆まきさせられるんだろうな…。
■履歴書書きはただの苦痛でしかない…。
でも書かない事には就職もなんもできないので、
書きましたよ。かきましたよ…。
一年ぶりに履歴書なんて書いたわけですが、
今回は、思ったより自己PRと志望動機早く終わった気がします…w
その変わりに学歴と職歴がとても面倒でした…。
専門学校時代の学校名がすごく長いんだ…。
まぁ、ここまではまだ順調だとしよう。
封筒を書く段階にはとんでもねぇ魔物が潜んでやがりました。
というわけで今日、私しか被害を被らないような事件が起こりましたよと…。
これで完成!と思って封を閉じる。
→しかし、入れ忘れの書類に気づく
→仕方なく封筒の宛名を書き直しいれて封をする。
→が、しかし、履歴書の上の日付を入れ忘れる
→日付を書くために封筒を切り、新しい封筒に宛名を書き直し。
→二通書いて、一通宛名に間違いがあることに気づいて絶望する。
→そして予備の封筒が無くなっている事に気づいてさらに凹む
まぁ、この後は…
早く出さなきゃいけないのでコンビニまで封筒買いに行きましたよ…。
一応履歴書も提出できました…!後は結果発表を胃を痛めながら待つだけです…うぅ…。
とりあえず、今回のことをまとめるとだな、
履歴書関係は落ち着いて確認してから作業することを強くお勧めします…。
じゃないと運が悪かった場合私の二の舞になるぞ。
そういや明日節分か。
家帰ったら豆まきさせられるんだろうな…。
| Home |